今の自分の顔、好きですか?
私は顔ヨガを知る前までは自分の顔が嫌いでした。
黙っていると「キツソウ」「機嫌が悪いの?」と言われることもしばしば。
笑うと歯茎がむき出しになるガミースマイルが悩みで、美容整形を考えたほど・・・。
酷いガミースマイルになった写真は全て削除しているので、
ほとんど写真が残っていないのですが、こんな感じでした↓
「でもこれが私の顔だから仕方ない」と思っていました。
それでも自分を好きになりたくて、美容には気を使いました。
20代の頃は化粧品にハマり、デパートで高い化粧品を買うことがステイタス。
「お店でも開くの?」と言われるぐらい、アイシャドウを集めたこともあります。
20代後半からは月1でフェイシャルエステに通いました。
だけど趣味ができ、やりたいことが増えると、なくなるのはお金。
私の場合は真っ先に「美容代」を削りました。
趣味を充実させ、楽しい毎日を過ごしていたある日、 写真に映った自分の顔に幻滅しました。
顔については不満を抱えてはいましたが、趣味ができる喜びもあって、
「年齢のせいだから仕方ないなぁ」
「このままオバサンになっちゃうのかなぁ」と半ば諦めていました。
ちなみにその時の趣味というのはヨガです。
もっとヨガを深めたいと思い、
ネットで「ヨガのワークショップ」を探していました。
そして、その時に
「フェイシャルヨガ(顔ヨガ)」という文字が飛び込んできました。
フェイシャルヨガって何?と、
受けるつもりだった、カラダのヨガWSはそっちのけで、
フェイシャルヨガについてもっと知りたくなりました。
フェイシャルヨガのビフォーアフターが載っているけど、本当にそんな効果があるの?
と、半信半疑になりながらも、やっぱり気になる!とにかくやってみたい!!と、近くのフェイシャルヨガ教室を探しましたが、
2014年当時 この東海地方でフェイシャルヨガを受けられる教室はありませんでした。
どんなことをするかも分からない! だけど気になる!!
本当に価値があるのかな?
頭の中で堂々巡りをしながらも、どんどん老けていく自分に耐えられず、
思い切って大阪で行われる養成講座を申込みし、習いに行きました。
(実は新幹線に乗って&泊りがけで養成講座を受けるのは、これが初めてでした)
フェイシャルヨガをやると、すぐにムクミが取れました。
それまでは「顔だけ日焼けしてる」と思い込んでいましたが、顔色が良くなったことから日焼けではなく、くすみだったことも判明しました。
続けるうちに口角が上がり、ガミースマイルも改善し、笑顔も上手になりました。
自分のために、趣味で習いに行ったフェイシャルヨガですが、
予想を遥かに超える効果に驚き、
当時この東海地方でほとんど知られていなかった
高津文美子式フェイシャルヨガ(顔ヨガ)を広めることを決意しました。
また、美顔レッスンの変化は、顔だけに留まりません。
「顔は心を映している」と言われています。
心は自分でコントロールするのは難しいですよね。
心をキレイにしようと思って、キレイにできるものじゃないし、元気になろうと思って、元気になれるものでもない。
(空元気にはなれるかもしれませんが、あとから余計と落ち込みます)
でも顔はコントロールできるんです!!
口角を上げることも、眉間にシワを寄せることも、オデコを上げることも。
顔は心を映している。
すなわち、顔と心は繋がっているんです。
だから、顔を良くすれば心も良くなるはず。
顔が変わることで得られる、
“心の変化” をあなたもぜひ味わってください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から