顔ヨガとは、呼吸に合わせながらおこなう、顔の体操・表情筋トレーニングです。
顔には60個ほどの筋肉(表情筋)あり、一つ一つがとても小さいので、効果が早いのが特徴です。
1日3分を2週間続けると変わる!と言われています。
そして当サロンでは、顔ヨガを習慣にしていただくことに、こだわっています。
ダイエット・スポーツジムに通った経験がある方にありがちだと思うのですが、
最初は張り切ってやるのだけれど、朝寝坊した・睡魔に襲われて・色々な考え事をしていて・・・・と、
いつの間にかやらない理由を並べているということはありませんか?
顔ヨガポーズだけにこだわってしまうと、いつのまにか、
できなかった・やらなかったが多くなり、お顔のリバウンドに繋がります。
「朝起きたら顔を洗う」習慣のように、顔ヨガも習慣にしてしまえば「忙しくてできなかった」ということがなくなります。
また、今の顔は、今までの顔の使い方=習慣からできています。
そう、顔の悩みの原因は、顔の使い方にあるのです。
ということは、
顔の使い方を変えれば、顔は変わるはず!と考えました。
そして、自分の顔の観察をし、長年のコンプレックスだったガミースマイルを改善しました。
顔は、使い方次第で良くも悪くもなるのです!
レッスンでは、
あなたの悩みの原因になっている癖を指摘し、“良い方向”へ導いていきます。
ただ動かす・ただ鍛えるだけではなく、
どう動かしたらいいか、どのぐらい力を入れたらいいのかなど、知識と経験をフルに使ってお伝えします。
<インストラクターとして>
2014年、顔ヨガの元祖と言われている、高津文美子式フェイシャルヨガインストラクター養成講座を受講
2015年、同・アドバンス講座を受講。
(ちなみに養成講座は7期生、アドバンス講座では1期生で、高津文美子式フェイシャルヨガインストラクターの中では古株の部類です)
師匠である TVや本で人気の顔ヨガ講師・間々田佳子先生、インストラクター養成担当の篠原もとこ先生、顔ヨガ協会を束ねる高橋睦子社長から個別指導を受け、顔ヨガを深めています。
福岡にて顔ヨガの創始者 高津文美子先生のWSを受講
高津文美子式フェイシャルヨガインストラクター養成講座(29期、38期)アシスタント
間々田佳子師匠のアシスタント
受講生には顔ヨガインストラクターの方やエステサロン経営されている方が多いのも特徴です。
(同じ養成講座を受けたインストラクターの方向けのレッスンでは、ご希望に応じて様々なアドバイスや私流の指導方法などもお伝えします)
お客様の声 ▶マンツーマンレッスン ▶グループ顔ヨガレッスン
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から